陸上元日本代表・荒尾将吾さんが速く走る方法とリレーのコツを伝授!

陸上元日本代表・荒尾将吾さんが速く走る方法とリレーのコツを伝授!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、陸上元日本代表・荒尾将吾さんが福岡県・久留米市立日吉小学校にアスリーチ!
陸上を通して「楽しいと感じることについて考えることの大切さ」を伝える授業を行いました。


講話では「スポーツに限らず“好き” “楽しい”と感じることをぜひ続けてほしいです。続けるためにはなぜ好きなのか楽しいと感じるのか考えることで続けていけます」と伝えました。


実技の時間、まずは体育館内でスキップが速くなると走りも速くなることを伝え、児童たちは楽しそうに様々なスキップに挑戦していました。


走りを学んだ児童たちは最後に運動場で運動会に向けてリレーの練習!荒尾さんがスタートとバトンの受け方渡し方を伝授。


そして運動会本番さながらのリレー競争!児童たちの熱気のこもった大きな声での声援が飛び交っていました。

この記事をシェアする