三大会連続パラリンピック出場 リオ大会では銅メダル獲得のパラ陸上選手・多川知希さんが最後まで諦めずにチャレンジすることの大切さを教える体育授業
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、パラ陸上選手・多川知希さんが山形県・山形県立米沢養護学校にアスリーチ!
生徒たちに「座るときも、歩くときも、走るときも、正しい姿勢が大事」であること教えていただきました。
まずは講話。パラリンピックの話では実際に銅メダルを見せてもらい、実際に目にした生徒たちからは大きな歓声が上がりました!「お互い助け合ってメダルを獲得した4人のリレーチーム、この仲間と出会えたことが人生の宝物。みんなも助け合ってより良い仲間であり続けてください!」と、伝えてくださりました。
そして実技。背筋を伸ばして正しい姿勢を作ることから教えてもらいます。歩く、走る、スタンディングスタートを多川さん指導の下、実践!最後は多川さんも一緒に走り、特別授業は終了しました。