陸上100m元日本代表・荒尾将吾さんによる、走るのに大切なこと、夢の実現に必要なことを学ぶ授業!

陸上100m元日本代表・荒尾将吾さんによる、走るのに大切なこと、夢の実現に必要なことを学ぶ授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、陸上100m元日本代表・荒尾将吾さんが岡山県・岡山市立蛍明小学校にアスリーチ!

近隣の3校が合併して造られた蛍明小学校。自然豊かな地域なので本当に蛍も見ることが出来ます!
校章も蛍をイメージしたとても素敵なデザインです。


講話は多目的ホールでスタート。夢を叶える方法、近づくための方法を教えてもらいました。夢の実現には努力や勉強はもちろん!自分自身を見つめ直し、しっかりとした分析をしないといけない。ご自身、大学時代の恩師にそれを教わり、事細かに、そして緻密に分析を重ね、その大切さを知り、目標達成に辿り着くことが出来た、と。とても貴重な話をしていただきました。


ホールで準備体操をした後、体育館へ移動。本格的な『走り』の練習へ。足上げやスキップ等、順番にこなしていき、最後に走る練習!スタートダッシュのコツも教わり、2時間で見違えるぐらい、出来るようになっていました。


『何でもチャレンジすること、失敗しても大丈夫!ナイス失敗!ぐらいでいいので、色んなことに取り組んでみてください!』とエールをもらい、授業は終了しました。

この記事をシェアする