現役車いすテニス選手・川野将太さんによる、車いすテニス体験特別授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、車いすテニス・パラリンピアンの川野将太さんが福岡県・北九州市立若松中央小学校にアスリーチ!
車いすテニス体験ができる特別授業を行いました。
講話では自己紹介に加え、車いすテニスと健常者のテニスルールとの違いなどをクイズにして児童たちとコミュニケーションを取りながら説明をしていただきました。
車いすのプレイヤーと健常者のプレイヤーがダブルスで試合を行う「ニューミックス」という競技もあるそうで、「スポーツの楽しみ方は障がい者も健常者も同じです」と伝えます。
実技では、車いすに座って操作に慣れるためにジグザグに置かれたマーカーをよけながら競走!「いけいけー!」と声が飛び交っていました。
川野選手が打ち方などを説明し、打ったボールを打ち返すヒッティングも体験しました。
打ち返すことができたら待機している児童たちが「ナイス!」と声をかけたり元気いっぱいの授業となりました。
実技後、質疑応答では児童や先生からのたくさんの質問に答え、川野さんから「夢を叶えるために一番大事なことはまわりの人への感謝すること。そして夢に向かって頑張ってる人を応援できる人になってください!」とメッセージを送りました。