体操競技・オリンピック2大会出場の大島杏子さんさんがマット運動の基本を教える体育授業

体操競技・オリンピック2大会出場の大島杏子さんさんがマット運動の基本を教える体育授業

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、体操競技の元日本代表でアテネ、北京五輪に出場した大島杏子さんが福岡県・北九州市立花房小学校にアスリーチ!
マット運動を通して、運動の大切さや体の使い方を教える体育授業を行いました。


まずは準備体操です。
柔軟体操や、前転、後転の基本となる動きを学びました。
一つ一つの動きのポイントを大島さんがわかりやすく伝えてくれました。


後半はマットを使用した活動を行いました。
マットの下にロイター版を敷いて傾斜をつけて行う練習法など、それぞれの児童のレベルに合わせた練習を行いました。
手のつき方や視線などのポイントをみんなに声かけしながら繰り返し練習しました。


短い時間でしたが、児童たちの上達を感じることができた有意義な授業でした!

この記事をシェアする