アトランタ五輪のマイルリレーでアンカーを務め、日本記録で入賞を果たした大森盛一さんの『かけっこ教室』

アトランタ五輪のマイルリレーでアンカーを務め、日本記録で入賞を果たした大森盛一さんの『かけっこ教室』

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、2度のオリンピック、2度のパラリンピックに出場し現役続行中の大森盛一さんが富山県・富山県立雄峰高等学校にアスリーチ!


ご自身の経験を元に、『諦めずに続ける事の秘訣』のお話をしていただきました。
1度目の五輪では代表に選出されるも、一度も走ることなく帰国。この時「次は必ず走って帰ってくる」と決め、周りにも言い続け、有言実行で自らの退路を断った。目標を明確に据え、周りも巻き込みながら目標に向かって突き進む話には、生徒たちも真剣な眼差しで聞き入る姿が見られました。


後半はグラウンドに場所を移して、『かけっこ教室』です。
生徒からは「今まで一度も走り方を教わった事が無かった」、「何となく速くなった気がする」と嬉しい声があがってきます。
野崎先生は、「体育測定の時とは比べ物にならない位走り方が良くなった」と、驚いていました。


最後はみんなで記念撮影。湿度も高く暑い日でしたが、生徒たち全員がやり切った良い笑顔でした。

この記事をシェアする