パラアイスホッケー・上原大祐選手が教えるチームワークの大切さ!

パラアイスホッケー・上原大祐選手が教えるチームワークの大切さ!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、パラアイスホッケー・上原大祐さんが新潟県・長岡市立豊田小学校にアスリーチ!
参加児童に「してあげた」ではなく「してあげたい」と思える関係の大切さを伝えました。


「してあげた」と思ううちはまだ良い関係が築けておらず、「してあげたい」と思える関係こそが本当のチームワークだということを、パラリンピックでの経験をもとに熱弁しました。


児童たちはメモを取りながら真剣なまなざしで聞いています。


実技では車いすでのポートボールに挑戦。パスをうまくつなぐ子、車いすを巧みに動かす子、プロさながらの実況を始める子など、それぞれの強みを活かして参加していました。

この記事をシェアする