ユーモアあふれる講話で児童たちを惹きつけ、諦めない大切さを伝えた岡澤セオンさんの特別授業!

ユーモアあふれる講話で児童たちを惹きつけ、諦めない大切さを伝えた岡澤セオンさんの特別授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、ボクシング日本代表・岡澤セオンさんが福岡県・福岡市立百道松原中学校にアスリーチ!
全校生徒に諦めない力を伝えました。


講話は全校生徒が参加しました。
学校のサンドバッグで本気パンチを披露した岡澤セオンさんに、生徒や先生たちからは大歓声。ユーモアと迫力で挑戦の大切さを伝えた授業となりました。


実技は事前に希望者のみの予定でしたが、講話を聞いて興味を持った生徒が次々と参加希望し、予定より多くの生徒が参加しました。まず準備体操としてウズベキスタン体操を行い、走りながらの体操や手押し相撲、罰ゲームの腿上げなどで体を動かしながら笑顔で楽しみました。


実技後半ではジャブやワンツーのボクシング体験を行い、できなかった生徒も繰り返し練習することで上達。挑戦することの大切さを学び、生徒たちは達成感を味わった特別授業となりました

この記事をシェアする