パラ陸上競技メダリスト・池田樹生さんよる多様性への理解を深める授業!

パラ陸上競技メダリスト・池田樹生さんよる多様性への理解を深める授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、パラ陸上競技メダリスト・池田樹生さんが新潟県・佐渡市立加茂小学校にアスリーチ!
どんなことも受け入れることの大切さを学びました。


先天性の障碍があった池田さん。それでもスポーツが好きで野球、サッカー、バスケットと色々なスポーツに挑戦!そしてパラアスリートへ。


今回の授業が障碍への理解、知るきっかけになれば、とご自身の義手、義足を、児童たちに解りやすい例えにし説明してもらいました。小学生の頃にサッカーもしていた経験から、みんなの前で義足のみでのリフティングを披露!大きな拍手が沸き起こりました。6年生の時には毎日練習して300回出来たリフティング。続けること、努力することが結果に繋がり、それが小さな成功体験になる。
「小さな目標を立てて、チャレンジしてほしい!」とメッセージをもらい、講話は終了しました。


生憎の天気だったため、実技は体育館で。
頭と体のストレッチ運動、池田さんの合図に従い、前後左右に体を動かす運動、アニマルウォーク、両足ジャンプ。すべて足が速くなるための運動です。みんな楽しそうに取り組んでいます。最後には、各学年に池田さんも交じり、端から端まで競争!とても盛り上がりました!


現在は車いすラグビーにも挑戦中の池田さん。今後の活躍にも期待です!

この記事をシェアする