ソフトボール金メダリスト峰幸代さんから、夢を叶えるために今からできることを学ぶ体育授業
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、ソフトボール元日本代表、2つの金メダルを持つ峰幸代さんが、愛媛県・東温市立北吉井小学校にアスリーチ!
6年生がたくさんチャレンジしました。
授業は講話から始まりました。
「夢はたくさん持っていても良い。そのたくさんの夢の中から一番難しくて時間がかかりそうなものからチャレンジするのが良い。仮にそれが上手くいかなかったとしても次のチャレンジができる。今しかできないチャレンジをすることが重要だ」と、ご自身の経験を踏まえた話がありました。
講話の途中にはクイズコーナーがあり、優勝者は峰さんから金メダル2個を首に掛けてもらうことができます。児童たちは大興奮。先生方も含めとても盛り上がりました。
実技のテーマはまさにチャレンジ。2人1組でパスをしながらのランニング、キャッチボール。ボールの投げ方、バッティングの基本動作も教わりました。初めてやることばかりでしたが、みんな元気よくチャレンジしました。
見本で見せてくれた峰さんのバッティングには驚きと大きな歓声があがっていました。
児童たちとのコミュニケーションがとても豊かな授業でした。