元阪神タイガース投手・秋山拓巳さんによる「夢を叶えるために目標を持って挑戦し続ける力」特別授業!

元阪神タイガース投手・秋山拓巳さんによる「夢を叶えるために目標を持って挑戦し続ける力」特別授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元阪神タイガース投手・秋山拓巳さんが愛媛県・松山市立福音小学校にアスリーチ!
6年生を対象に、講話と実技を通して「目標に向かって努力を続けることの大切さ」を伝えました。


授業ではまず児童それぞれが自分の夢を発表し、全員で拍手を送り合いました。
秋山さんは「夢を叶えるためには“なりたい”だけでなく、“どうすればなれるか”を考えることが大事」と話し、目標を具体化することの大切さを伝えました。
児童たちは、プロ野球選手として第一線で活躍してきた秋山さんの言葉に真剣な表情で耳を傾けていました。


体育館では、ボールの投げ方やキャッチの仕方を指導。
秋山さんのキャッチボール実演では、速球がミットに収まる音に大歓声が上がり、児童たちは目を輝かせていました。


続いて、ティーボールでの実践対決を実施。
キャッチャーを交代しながら、チームで協力しプレーを楽しみました。
児童たちは「一人ではなく、仲間と力を合わせることが大切」という秋山さんの言葉をしっかり実践していました。


全員が体育館に集まり、「みんな大好き福音小」の横断幕の下で記念撮影。
秋山さんを囲んだ児童たちは達成感いっぱいの笑顔で、充実した時間を物語っていました。

この記事をシェアする