元フットサル日本代表・岩本昌樹さんによる、 身体を思い通りに動かす特別授業!

元フットサル日本代表・岩本昌樹さんによる、 身体を思い通りに動かす特別授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元フットサル日本代表・岩本昌樹さんが長崎県・壱岐市立勝本中学校にアスリーチ!
3年生にどんなスポーツにも役立つ頭と体の連動トレーニングを行いました。


今回の勝本中学校は、全員が運動系の部活動に所属していたということもあり、実技のウォームアップは、コーディネーショントレーニングとステップワーク。
足と手をそれぞれ別々のリズムで動かすフットワークや、リズムが変わるステップワークなど、脳に負荷をかけながら体を動かすトレーニングで、新しい動きができる身体作りを行いました。


その後、パスとシュートを練習した後のミニゲームでは、男子も女子も全力でボールを追いかけゴールを目指していました。


質疑応答では、生徒から「選手をしていて楽しかったことと苦しかったことはなんですか」という質問に、
「応援されることはやり甲斐がある。」「日々の練習は苦しい、きつい練習がいっぱいあった。遊ぶ時間などないし、何かを犠牲にしている日々だった。それでも好きなことをやっていたから嫌ではなかった」と自身の経験を伝えていました。

その後も質疑が止まらず、次から次へと投げかけられる質問に、楽しそうに答える岩本さんの話に、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。

この記事をシェアする