元Vリーガー・大山未希さんのチームプレーで仲間の大切さを教えるバレーボール授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元V リーガー・数多くの日本一を経験した大山未希さんが神奈川県・大和市立上和田小学校にアスリーチ!
バレーボールを通して仲間と協力することの大切さ・素晴らしさを子どもたちに伝えました。
はじめに大山さんの100%のスパイクを間近で見て大興奮!!
ほとんどの児童がバレーボールを経験したことがなく、まずは“ボールと友達になる”ことを目標にボールを使った様々な運動を展開しました。
1人→2人組→6人組と人数を増やし、ラリーに挑戦!どうしたら回数多くできるのかグループ内で作戦会議をしながらチャレンジ。仲間との会話が増えるとともに少しずつラリーの回数が伸びていきました。
最後のお話では、『バレーボールは、1人ではできないスポーツ。仲間との協力がとても大切』だということと、『運動やスポーツをして汗をかいて発散して心も体も元気になりましょう』ということを自身の体験談をもとに教えてくれました。