元陸上競技日本代表・平塚潤選手が、早く走れるコツを教える体育授業!

元陸上競技日本代表・平塚潤選手が、早く走れるコツを教える体育授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元陸上競技日本代表・平塚潤選手が神奈川県立あおば支援学校へアスリーチ!
生徒の皆さんに体の使い方のコツを伝えました。


授業では、走るときの基礎的な体の動き方や動かし方、そして上半身の腕の使い方の重要性をみんなで一緒に走りながら学びました。


足の上げ方を意識して走ったり、腕を大きく使うことに意識をして、最後はみんなで競争しました!


授業に参加してもらった生徒たちからも、走ることが楽しくなったという声や、先生たちからも体の使い方の意識を変えるだけで走り方が変わることを気づけたと声をいただきました。

この記事をシェアする