選手でもレフェリーでもオリンピック出場!!桑井亜乃さんによる「夢」についての授業!

選手でもレフェリーでもオリンピック出場!!桑井亜乃さんによる「夢」についての授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、選手として五輪に出場し、引退後、2024年パリオリンピックにはレフェリーとして選出された女子7人制ラグビーの桑井亜乃さんが茨城県・ひたちなか市立田彦小学校にアスリーチ!
児童たちに「夢を叶えるために」大切にしてほしいことを講話を中心に伝えました。


授業のテーマである「夢を叶えるために」大切なことを、「クイズ」や桑井さんの指示した所を即座にさわる「反応ゲーム」を交えながら楽しく考えながら学びました。


その中で桑井さんが伝えたのは、「チャレンジすること」「人を大切にすること」。成功・失敗に関わらずチャレンジをすることや、家族や友達、先生など、自分の周りの「人」を大事にする大切さを自身の経験やこれからの「夢」を交えながら児童たちへ伝えます。


今回は、7月の猛暑が続いている中、児童の安全面を考え講話中心の授業となりましたが児童たちは、始まりの号令から終わりの号令まで元気いっぱいの授業でした。

この記事をシェアする