現役陸上400m選手・相山慶太郎選手が走りを通して陸上の楽しさを伝える授業

現役陸上400m選手・相山慶太郎選手が走りを通して陸上の楽しさを伝える授業

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は現役アスリートとして活躍しながらコーチとして大学や実業団チームの指導もされてる相山慶太郎選手が滋賀県・大津市立南郷小学校にアスリーチ!
走る事を通して好きなことを見つける大切さを伝えました。


講義では、自己紹介と経歴をはじめ、どんな野球少年だったのか、なぜ陸上に転向したのかなどを話しました。


実技は、鬼ごっこでスタート!生徒たちは大変楽しそうに逃げ回り汗だくになってウォーミングアップは終了!
休憩を挟んで、先ずは歩き方からスタート。姿勢を正したり、足の運び方など新しい事ばかりではじめはぎこちなかったですが、繰り返し実施している内に慣れてきて最後は相山選手のアドバイスを取り入れ全力疾走!みんな汗だくでしたが笑顔でした。


最後は、相山選手から、サプライズで「速く走るためのコツ」をまとめたカードを一人一人に手渡しでプレゼント。すっかり打ち解けてサインを求めてくる生徒さんもいました。
走ることの楽しさを学ぶ授業となりました。

この記事をシェアする