陸上800m元日本記録保持者・徳田由美子さんによる運動会に向けた足が速くなる授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、陸上800m元日本記録保持者・徳田由美子さんが東京都・東村山市立化成小学校にアスリーチ!
やりたいことが見つかったら、一歩踏み出すことの大切さを伝えました。
1.やってみよう(挑戦すること)
2.なんとかなる(前向きに捉えること)
3.ありのままに(自分らしくいること)
4.ありがとう(常に感謝の気持ちを持つこと)
講話では、この4つを徳田さんから教えてもらいました。
実技では、足が速くなるための3つのポイント
①姿勢 ②ピッチを速く ③歩幅を広く
その場でダッシュ、大きいスキップ、反応速度を上げる練習、それを何回も何回も行い、児童たちも真剣に取り組んでいました。
練習の最後に、今日教わったことを踏まえ、2チームに分かれリレーを行いました。
徳田さんから、「みんなの夢、目標に向かってチャレンジしてください!」とエールをもらい、授業は終了しました。