夢をあきらめない アテネパラリンピック金メダリスト・高橋勇市さんの特別授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、アテネパラリンピックメダリスト・高橋勇市さんが山梨県・早川町立早川中学校にアスリーチ!
夢をあきらめない事の大切さを伝えました。
実は走ることが嫌いだった高橋さん。小学校の頃に先生の指示で仕方なく走っている内に走る事が好きになり6年生の時にオリンピック選手になる!という夢を持ちました。しかし目の難病で目が見えなくなり自殺も考えた事があったという高橋さん。そこから何を考えて、どうやって金メダリストになったのか、という内容の講演授業でした。
『あきらめなければ夢は叶う!』と生徒たちに熱く伝えました!
実技授業では、2人1組で視覚障害者役とガイド役になり、体育館を歩いたり走ったりしました。
普段は見えているものが見えなくなる怖さと、助けてくれる人のありがたみを知る事が出来ました。
その後はなんとアテネパラリンピックの金メダルをさわらせてもらい、メダルを首にかけて良いよと高橋さん。ドキドキしながら首に金メダルをかけました!
最後はみんなで記念撮影。たくさんの事が学べた特別授業でした!