「継続が大事」元世界選手権代表・加納由理さんによる陸上の授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、マラソン選手の加納由理さんが山梨県・山梨市立八幡小学校にアスリーチ!
みんなに走ることの楽しさを教え、一緒に走りました。
初めの講話では、自己紹介やこれまでの経歴についての話がありました。
児童のみんなが特に聞き入っていたのは、マラソンや陸上に限らず継続することが大事というお話でした。
続いては、校庭に出ていよいよ陸上の授業。
前半はウォーミングアップで腕を回す、広げる、ジャンプしながら歩くことで綺麗に走るための姿勢作りをしました。途中、加納さんからは「体がブレないように」とアドバイスがありました。
後半は5年生vs6年生で“集配リレー”を行い、少しでも早くゴールできるようみんなで工夫しながら取り組みました。
最後は、校庭1周するタイムを予め決めておき、そのタイムに近づけるように走る、自己申告タイムレースに挑戦しました。