「自分が嬉しいから、人が喜んでくれるのが嬉しい」に変わる。元Bリーガー小林慎太郎さんが伝える、成長のための三原則

「自分が嬉しいから、人が喜んでくれるのが嬉しい」に変わる。元Bリーガー小林慎太郎さんが伝える、成長のための三原則

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元プロバスケット選手・Bリーグオールスターゲーム2018MVP小林慎太郎さんが、佐賀県・鹿島市立古枝小学校にアスリーチ!
6年生37名が夢に向かっての心構えを学びました。

児童たちの発案で、小林さんを控室までお迎えに来てくれたところから授業はスタート。


講義では、夢や目標に向かって進む際に、「インプットよりアウトプット」「成功体験より失敗体験」「予習より学習」が大切。「うまくいくようになっていくと、次第に自分のためだけではなく、人に喜んでもらえることが自分の喜びになっていく」とアスリートならではの経験を話してくれました。
先生が児童たちのために、黒板にポイントをまとめていきます。


実技は、バスケットボールを使った身体つくり、身体の使い方を学ぶドリルがおこなわれました。難易度の高いドリルにも、みんな笑顔でチャレンジ。


最後は小林さんが、児童たちのリクエストに応えてスリーポイントシュートを見事に決めてくれました。


とても元気で積極的、いつも大きい声でしっかりした返事を返してくれる礼儀正しい児童たちでした。

この記事をシェアする