パリ五輪銀メダリスト・高谷大地選手が、「頑張ること」とは何かを教える体育授業!

パリ五輪銀メダリスト・高谷大地選手が、「頑張ること」とは何かを教える体育授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、パリ五輪レスリングフリースタイル74㎏級銀メダリスト・高谷大地選手が東京都・東京都立大森高等学校へアスリーチ!


生徒のみんなに「頑張る」ってどういうこと?を問いかけました。
主体的に取り組む「頑張る」と人からやらされる「頑張る」は雲泥の差が出ることを学びました。
どれだけ頑張っても結果がついてこない時、周りの人たちの支えを大切にして、もう1度立ち上がれるかどうか。先生の実体験を話してもらうことで、より「頑張る」ことを考える機会になりました。


実技では、レスリングの基本的な動きを一緒に行い、代表の生徒たちは先生からタックルを実際に受けたりしながら盛り上がりました。

この記事をシェアする