元オリンピック体操日本代表・大島杏子さんによる「できた!」を増やす楽しい体育授業
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元オリンピック体操日本代表・大島杏子さんが福岡県・北九州市立青山小学校にアスリーチ!
何事も前向きに取り組む大切さや、運動することの大切さを伝える体育授業を行いました。
講話の時間では、運動することがなぜ大切なのかを伝えました。
体を動かし汗を流すことは、心も体も健康になれるということを、スライドを見せながらお話ししました。
児童たちは、体育の授業でマット運動に取り組んでいる最中とのこと。
大島さんから前転・後転の基礎となる動きを学びました。
児童みんなにポジティブな声かけをしながら、繰り返し練習しました。
完璧にできなくても、チャレンジすることが大切。
今回の授業を通して、何事も前向きに取り組むことの大切さを伝えることができました。