走り幅跳び全国大会優勝5回  走り方・跳び方の基本を学ぶ佐久間滉大さんの体育授業

走り幅跳び全国大会優勝5回 走り方・跳び方の基本を学ぶ佐久間滉大さんの体育授業

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、陸上競技走り幅跳びで多くの実績を残した佐久間滉大さんが、岐阜県・高山市立宮中学校にアスリーチ!
3年生で実技を、全校生徒で講話授業を実施しました。


5時間目の実技は、いろいろな動作を取り入れた動きで、走り方を磨いていきます。みんな短時間で少し速く走れるようになったかも?


続いて跳ぶ基礎を学び、走り幅跳びにチャレンジ。元気よく繰り返し跳んでいました。


佐久間さんも本物のジャンプを披露。大喝采を浴びていました。

講話は1・2年生も合流し、全校生徒を対象におこなわれました。
なかなか自己ベストを更新できずにいた時、悩み苦しみながらも工夫して競技を楽しむような練習をしたら、たちまち自己ベストを更新した。そんなご自身の経験をもとに、「楽しくやれば夢中になれる。夢中になれるものを見つけて楽しみながら向き合ってください」とメッセージがありました。


最初のうちは少しおとなしかった生徒たちも段々遠慮が解け、休憩時間には佐久間さんに短距離走の勝負を申し出る生徒も現れました。

この記事をシェアする