夢実現のために必要なもの!現役ラグビー選手・荒牧佑輔さんに学ぶ
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、現役ラグビー選手・荒牧佑輔さんが福岡県・福岡市立東光小学校にアスリーチ!
4年生に夢実現のために必要なことを伝えました。
荒牧さんの自己紹介から特別授業のスタートです。
小さい頃は野球が大好きだったけど、ラグビーを始める事に!
なぜラグビーだったのか!?―そしてプロの選手へ。どう夢を叶えたのか荒牧選手の軌跡に児童たちは心を奪われていました。
講話後に荒牧選手がポケットから取り出したメダル。休憩中、本物のメダルに目を輝かせ、手で触れたり首にかけたりしながら、その重みと輝きを実感して大はしゃぎしていました。
まずはテニスボールを使った簡単なパスから始まり、徐々に内容は難しくなり、ラストはタグを使った鬼ごっこ。タグを腰につけ、鬼ごっこのように追いかけ合いながら元気いっぱい体育館を駆け回り、笑顔と歓声が広がっていました。