現役車いすラグビー選手の池崎大輔選手による「初めての事にも恐れず挑戦する気持ちを持つこと」が学べた特別授業!

現役車いすラグビー選手の池崎大輔選手による「初めての事にも恐れず挑戦する気持ちを持つこと」が学べた特別授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、2020東京パラリンピック銅メダリストの池崎大輔さんが東京都・江戸川区大杉東小学校にアスリーチ!初めての事にも挑戦する気持ち・感謝の気持ちを持つことの大切さが学べた特別授業を行いまいました。

生徒の拍手で迎えられた池崎選手。授業の始まりは講話から。幼少期から病気の進行具合やクラスメイトの関わり方、車いすラグビーに出会うまでのご自身の半生を語られました。
特に大事な事は【初めてやる事にも躊躇せず、まずはやってみる事】【クラスメイトや友達に感謝の気持ちを忘れない事】という池崎さん。児童達は真剣に池崎さんのお話を聞いていました。

競技用車いす(車いすラグビーでは通称『ラグ車』と言います)になるべく多くの人に体験してもらいたいと言う池崎さんの気持ちから、3年生・4年生全員が体験する事が出来ました。ミニゲームの時間では、体験している児童だけではなく待機している児童からも歓声の声が多数上がっていて、体育館全体が活気に溢れていました。

この記事をシェアする