現役陸上アスリート相山慶太郎さんによる体験型特別授業  スキップ・ジャンプ・スタートダッシュで楽しく走力を伸ばそう

現役陸上アスリート相山慶太郎さんによる体験型特別授業 スキップ・ジャンプ・スタートダッシュで楽しく走力を伸ばそう

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、現役アスリート相山慶太郎さんが福岡県・北九州市立くきのうみ小学校にアスリーチ!
6年生に早く走るための体の動かし方を伝えました。


モニターを使って自己紹介を行いました。小学校までは野球を経験し、陸上は中学から開始。
スパイクやメダルに触れながら、動画や写真で分かりやすく説明し、画面越しに走っている相山さんを児童は「頑張れー!」と応援していました。


実技ではジャンプや片足けんけんを取り入れたリズム走に挑戦。スキップや膝上げ、腕振りの練習を行い、さまざまなリズムや動きを試しながら走る感覚を身につけていました。


スタートダッシュや斜め姿勢の維持、手足の連動を意識した走りを実践。練習後には「足が速くなった気がする」「今すぐ50メートルを測りたい」と担任の先生に話すなど、楽しみながら速く走る感覚を実感していました。

この記事をシェアする