元フェアリージャパン・新体操の遠藤由華さんが伝える“チャレンジする”ことの大切さ

元フェアリージャパン・新体操の遠藤由華さんが伝える“チャレンジする”ことの大切さ

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元フェアリージャパン新体操の遠藤由華さんが、広島県・広島市立幟町小学校にアスリーチ!
新体操の魅力や楽しさだけでなく、自身の経験をもとに“チャレンジすることの大切さ”を伝えました。


今回のアスリーチで取り組んだのは、4年生の児童が授業で練習を重ねているマット運動。
前転のコツだけでなく、新体操の技術を活かしたマット運動について教わりました。


ボールを使う種目では、「キャッチする側の気持ちを考えよう」と、団体競技で培った“思いやり”の大切さも伝えました。


授業の最後には、遠藤さんが演技を披露!あまりの美しさに児童たちからは歓声と拍手が絶えませんでした。
遠藤さんは児童たちに、「なんでもまずはチャレンジしてみて、目の前のことをがんばってほしい」とエールを送りました。

この記事をシェアする