元プロバスケットボール選手・小林慎太郎さんの「夢に向かってどうするべきか考える」授業
アスリート全国派遣プロジェクト「アスリーチ」
今回は元プロバスケットボール選手の小林慎太郎さんが福岡県・嘉麻市立上山田小学校にアスリーチ!
夢実現に向けて、6年1組のみんなと授業をしました。
「みんなは夢がありますか?将来の夢がある人?」と児童たちの夢を聞くことから始まりました。夢が明確な児童、これから考えるという児童もいます。
夢や目標は達成するためにはとても時間がかかるから、早めに夢や目標を作ろう!そして自分でしっかり考えること!たくさん努力すること!と伝えました。
体育館では2人組みになり、小林さんの「ボール!」という掛け声でお互いの間に置いているボールを取り合うというゲーム。
どうやったら早く取れる?早く取るためにはどう構えていたらいい?と体の使い方を教えます。
暑い中、集中して考えながらたくさん体を動かしました。
汗びっしょりになりながらも、最後まで笑顔いっぱいでした!