人間本気になれば大差なし!リオデジャネイロオリンピック三段跳び日本代表長谷川大悟さんによる特別授業

人間本気になれば大差なし!リオデジャネイロオリンピック三段跳び日本代表長谷川大悟さんによる特別授業

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』
今回は、陸上三段跳・現役選手の長谷川大悟さんが福島県・白河市立表郷小学校にアスリーチ!
『人間本気になれば大差なし』 ご自身の経験から夢を持つことに時期は関係ない。才能がなくても大きく成長ができる事を児童達に伝えてくれました。


授業は長谷川さんから「僕はどんな小学生だったでしょうか?」という問いかけから始まりました。
スポーツ万能や足が速そうなどたくさんの答えが児童たちから聞こえました。
ですが、全くスポーツに興味はなく、帰ったらまずゲームという小学生だったそうです。これには児童たちも驚いた様子。

大学生の時にオリンピックを目指したという長谷川さん。目指した時期は遅かったかもしれないが、『人間本気になれば大差なし』この言葉を胸に競技に打ち込んでオリンピック出場の夢をかなえられたそうです。
児童たちへ「今スポーツをしてなくても、勉強が苦手でも、本気になれば才能や時期は関係ない。本気で何事にも挑戦してほしい」とメッセージを送ってくれました。


後半は実技へ。
長谷川さんが実際に足を速くするために行っていたメニューを行うというと、足が速くなるの!?と児童たちはテンションマックス!
まずは思ったように体を動かすトレーニングとして長谷川さんの掛け声に合わせて、頭、膝、お尻など体の部位をタッチしていきます。これが意外と難しい。
体を思い通りに動かすことは陸上だけでなくどのスポーツにも生かせるそうです。

その後はジャンプをしたり、座った状態から立ち上がりダッシュをしたりとたくさんのメニューに挑戦!


最後は全力ダッシュをして全メニューを終了しました。足を速くしたいと熱い気持ちがたくさん伝わってきました!最後はみんなとハイタッチをして授業を終えました。

この記事をシェアする