継続できることの大切さ!元フットサル日本代表・岩本昌樹さんによる特別授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、スペインリーグで日本人初のプロ契約選手!フットサル元日本代表の岩本昌樹さんが新潟県・新潟県立吉田高等学校にアスリーチ!
夢や目標に向かって「努力を継続する大切さ」を生徒たちに伝えてくれました。
今回授業を受けるのは2・3年生の生徒たち。
まず最初は「頭と体を繋げる」ための練習。ボールを上に投げている間に、自分の体にタッチや拍手をして再びボールをキャッチするトレーニング。少しずつタッチする箇所が多くなることで難易度があがります。ボールの軌道と自分の体の動かし方をイメージしながら、1人1人が積極的に取り組みキャッチに成功していました!
その後は2人1組で相手と駆け引きしながらボールを奪い合うトレーニングや、ドリブル・シュート練習を行ったあと、5対5のミニゲームを行いました。チームメート同士積極的に声を掛け合いながら試合が行われ、真剣勝負に体育館も熱気に包まれました。
授業最後は講話。岩本さんからは「将来の夢がある人は継続して努力し続けること。まだ夢が決まっていない人は、何事にも前向きに様々なことに取り組んで欲しい。経験したことの中からしか夢は見つからない」
というメッセージが贈られました。