パリパラ金メダリスト佐野優人さんのゴールボールと視覚障害について学ぶ特別授業!

パリパラ金メダリスト佐野優人さんのゴールボールと視覚障害について学ぶ特別授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、パリパラリンピック金メダリストの佐野優人さんが京都府・宮津市立栗田中学校にアスリーチ!
ゴールボールの魅力や視覚障害についてのお話、生きがいを持つことのすばらしさを伝えました。

9月5日に金メダルを獲得した方が目の前に現れ、授業開始早々からワクワクが止まらない生徒たち!今回の授業では、佐野さんのこれまでの人生とゴールボールの魅力を語って頂き、実技は試合まで行いました。


中学生の頃に突然視覚障害者となってしまい、落ち込んだ佐野さんの新たな生きがいになったのがゴールボールだったと語る佐野さん。


実技の時間ではゴールボールのルールを覚えたり、実際にオフェンスやディフェンスの練習をしました。
最後に試合を行います。音を聞くことが肝心なスポーツなので協議中は静まり返った体育館でしたが、得点が入ると大きな歓声が起きるほど全員でゴールボールを楽しむことが出来ました!

この記事をシェアする