箱根駅伝2度の優勝!大後栄治元監督による特別授業!

箱根駅伝2度の優勝!大後栄治元監督による特別授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は神奈川大学の駅伝チームの前監督である大後栄治さんが、福島県・福島市立余目小学校にアスリーチ!
児童たちにスキップを応用した走り方を伝授しました。


授業は講話から始まり、監督時代のお話と、本日の練習メニューの説明がありました。
正しいフォームの基礎は、美しい姿勢からとのことで、真っすぐ立つことや体の角度を意識してウォーミングアップを行いました。


実技ではプライオメトリックジャンプといい、ジャンプの際に肩を押さえてもらうことで瞬発力を高め、身体をバネのように使う感覚を身に着けました。


また、実戦練習ではスキップの動作を、“高さを意識”“大股で”“体の近くへ足を落とす”のパターンで応用。いつもより早く走れている感覚に驚いている様子が見られ、充実した授業となりました。

この記事をシェアする