オリンピックメダリスト松岡恵美さんの特別授業〜夢を叶える努力と仲間を思う力〜

オリンピックメダリスト松岡恵美さんの特別授業〜夢を叶える努力と仲間を思う力〜

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、シドニーオリンピック銀メダリスト・松岡恵美さんが福岡県・田川市立後藤寺小学校にアスリーチ!
4年生に夢を叶える努力と仲間を想う力を伝えました。


講話からのスタートです。松岡さんが怪我で北京五輪に出場できなかったものの、「世界一」と書いた手作りのお守りを仲間に託し、選手たちがそれを胸に金メダルを勝ち取った感動の実話が紹介され、努力と仲間を思う大切さが伝えられました。


実技前半では、準備体操やペアでのミニゲームを行った後、松岡さんが実際にボールを投げ、その速さに「今、音がしたね!」と、児童たちは驚きの声をあげていました。


試合では、児童たちが1人1球ずつ打ち、守備と打席に分かれてプレー。打席の得意不得意にかかわらず、周囲が声をかけて応援する場面が見られました。

この記事をシェアする