上手に走るための身体の動かし方を、マラソン女子元日本代表加納由理さんから学んだ体育授業

上手に走るための身体の動かし方を、マラソン女子元日本代表加納由理さんから学んだ体育授業

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、マラソン女子元日本代表、名古屋国際女子マラソン優勝の加納由理さんが、鹿児島県・鹿児島市立草牟田小学校にアスリーチ!
6年生が走りの基礎を学びました。


大きな拍手に迎えられ、児童たちの後方からランニングしながら加納さんが登場。


講話では、子どもの頃からご自身が辿ってきた道や好きなもの、現在の活動などを話してくれました。


実技は、走るために大切な姿勢・上半身、下半身の動きを学ぶところから始まりました。
少し難しい動きもありましたが、児童たちはしっかり取り組みました。


リレー競争は白熱した戦いに。作戦会議も真剣におこなわれ、大いに盛り上がりました。
実技の締めはペースランニング。設定タイムに応じリズムを刻んでいく走りの感覚を学びました。加納さんも児童たちと一緒に走りました。

この記事をシェアする