勇気をもって1歩踏みだそう!!元陸上800m日本記録保持者・徳田由美子さんによる挑戦する大切さを伝える走り方教室!

勇気をもって1歩踏みだそう!!元陸上800m日本記録保持者・徳田由美子さんによる挑戦する大切さを伝える走り方教室!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元陸上800m日本記録保持者・徳田由美子さんがが愛媛県・大洲市立大洲小学校にアスリーチ!
児童たちはやりたいことが見つかったら1歩踏みだしてみる大切さを笑顔で、時には真剣に話を聞き、身体を動かしながら学びました。


簡単な自己紹介のあと、徳田さんが「夢や目標はありますか?」と問いかけると多くの児童の手が挙がります。
また、講話で徳田さんが伝えたのは1歩踏みだしてみること。いろいろことに挑戦していく中で失敗は経験として、失敗を恐れずにいろいろなことに勇気をもって挑戦して、やりたいことや夢・目標を見つけてほしいと語ると終始真剣な面持ちで児童たちは徳田さんの話をききます。


講話のあとはいざ実技へ。全身を使ったじゃんけんやスキップやランニング中になったホイッスルの数の分の人が集まる等、ゲーム感覚でできる運動でコミュニケーションを取りながら身体をあたためると、
速く走るために大切なこととされるピッチ(回転)・ストライド(歩幅)をスキップを使ったトレーニングやハードル走でのリード足と抜き足を使い方をミニハードルを使用し練習しました。


実技最後には授業で行ったことをまとめたリレー対決をすると、自然と児童たちからは元気のいい応援や楽しそうにキラキラとした笑顔で取り組む児童たちの姿が見て取れました。

この記事をシェアする