「やってみたい」その気持ちを大切にしよう!陸上800m元日本記録保持者・徳田由美子さんによる特別授業
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、陸上元日本代表・徳田由美子さんが群馬県・前橋市立粕川小学校にアスリーチ!
やってみたい!がみつかったら勇気をもって一歩を踏み出すことの大切さを伝えました。
特別授業の前半は体育館で講話の時間です。バレーボールや陸上など、自分の「やってみたい!」という気持ちに素直になっていろいろチャレンジしてきた経験をお話しする徳田さん。みんなにもその気持ちを大切にしてほしいと伝えます。徳田さんの苦悩や喜びの経験の話を、児童たちは真剣に聞いていました。
後半はグラウンドに出て実技の授業です!持久走大会を控えているということで、今回は中・長距離の走り方について学びます。走り方の姿勢、腕の振り方など、長く走るコツを聞いて実践する児童たち。
応援の力を感じてみよう!ということで、ハイタッチや応援してもらいながら走る体験もしてみます。普段と違う感覚に自然と笑顔になる児童たち。最後に徳田さんから「自分を信じてがんばろう!」とエールをもらい、持久走大会への自信をつけていました。