元アイスホッケー女子日本代表の鈴木世奈さんが「コミュニケーション」の大切さを伝える特別授業

元アイスホッケー女子日本代表の鈴木世奈さんが「コミュニケーション」の大切さを伝える特別授業

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元スマイルジャパンの鈴木世奈さんが新潟県・長岡市立阪之上小学校にアスリーチ!
児童たちに「伝える事・聞く事の大切さ」を伝えました。


講話では過去の競技映像を振り返りながらアイスホッケーのルールや競技の解説をしました。
児童たちは積極的に質問し活躍する姿を見て声を上げます。過去の挫折や喜び、経験を通して挑戦する事の大切さと夢が叶わずともこれまで経験してきたことが大切だと伝えました。


実技では準備体操からボールを使った対決まで遊びながらコミュニケーションを取る事の大切さを学びます。
声を出すこと、周囲に対し何をしてほしいのか、何を伝えたいのか自ら行動し、運動でも勉強でも人の話を聞くことの重要性を伝えました。
鈴木世奈さんの実演ではパックを打ち込む迫力に児童たちの歓声が響き、「私もやりたい!」と積極的に手を挙げて体験していました。

この記事をシェアする