女子体操・畠田千愛さんによる夢に向かって突き進むことの大切さを学ぶ授業!

女子体操・畠田千愛さんによる夢に向かって突き進むことの大切さを学ぶ授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、女子体操・畠田千愛選手が鹿児島県・喜界町立喜界中学校にアスリーチ!
「努力をすることの大切さ」を、生徒たちに伝えました!


1年生だけの予定でしたが、急遽、全校生徒への講話となった喜界中学校。
教頭先生からのご紹介で、後方よりは畠田さん登場!いきなりのバク転に生徒たちから歓声が上がりました!
「上手くいかない時にどうするか?」「自分の得意、不得意を理解すること」など、考え方、意識の仕方を学びました!

実技は1年生のみ。通常の準備体操に始まり、次は体操の柔軟。


マット運動が苦手と、担当の先生から聞いていましたが…思った以上に女子生徒たちの身体の硬いこと。至る所で悲鳴が上がっています!
前転から開脚まで、色々な技術を学び、最後の方には前方転回が出来る生徒までいました!

とても元気で、授業にも一生懸命取り組む生徒たちでした。


特別に色々なメダルを見せてもらい、授業は終了しました!

この記事をシェアする