克己心を養う!!元ソフトボール日本代表・坂井寛子さんによるあきらめないで何度も挑戦する大切さを伝える特別授業!

克己心を養う!!元ソフトボール日本代表・坂井寛子さんによるあきらめないで何度も挑戦する大切さを伝える特別授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元ソフトボール日本代表、北京オリンピック金メダリスト・坂井寛子さんが新潟県・五泉市立巣本小学校にアスリーチ!
児童たちに、何事にもあきらめず挑戦する大切さを伝えました。

大きな拍手で迎えられた坂井さん。


最初の講話では自身の経験から、何度もくり返し目標に向けて挑戦をする大切さを語ります。


実技の時間になると、坂井さんが「やるぞー!!」と声をかけると児童からは「おぉーー!!」と活気あふれる声が体育館中に響きわたります。


ボールやフラフープを使ったリレーを実施すると「がんばれー!!」と応援する声や、1位となったチームに全員が拍手をするなど相手を思いやる姿も見られました。

坂井さんが伝えたのは、「自分に負けない自分になる」ということ。
何事にもあきらめずに何度も挑戦してください。もし失敗してしまったときもなぜ失敗してしまったのか周りの人に指を指すのではなく、自分自身に矢印を向けて考え・取り組むことで、自分の身体も心も鍛えてください。
「夢を信じ、あきらめず挑戦すれば夢は叶う」と坂井さんは児童たちに熱く語りました。

この記事をシェアする