元体操日本チャンピオン・土橋ココさんによる、体験談を通して“考える力”と挑戦する大切さを学ぶ特別授業!
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、体操・土橋ココさんが長崎県・諫早市立北諫早中学校にアスリーチ!
全校生徒に大好きなことを全力で頑張ることの大切さを伝えました。
授業前半は、1年生の1クラスを担当し、倒立の披露から始まり、準備運動や柔軟を行い、生徒たちは楽しく体を動かしました。貴重な機会ということで同学年の別クラスの生徒たちも見学参加していました。
実技後半では、前転や開脚前転、後転、側転の練習を行い、土橋さんのアドバイスで生徒たちの技術が向上していく様子が伺えました。見学の生徒たちの中からも土橋選手のアドバイスを聞き、自主的に練習する姿が見られました!
講話では土橋さんが自身の体操選手としての経験や苦労、成長の過程を語り、生徒たちに自分で考え挑戦することの大切さや好きなことに全力で取り組む意義を伝えました。
普段質問しない生徒が質問していたりと刺激のある時間となったようです!