「楽しく頑張れば身になる」元陸上選手・甲斐里江さんが教える“楽しい”走り方教室
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元陸上選手・甲斐里江さんが鹿児島県・伊佐市立平出水小学校にアスリーチ!
甲斐さん流の楽しい授業で、速く走るコツを教えてくれました。
全校児童約20名と一緒に、甲斐さんによる“楽しい”走り方教室がスタート。
合図に合わせて走ったり、頭を使いながらも終始全力疾走の児童たちからは、楽しそうな声が飛び交いました。
授業の半分を過ぎた頃、手の振り方が綺麗になった児童を見て驚きの甲斐さん。短時間で変化が見えたことに大喜びでした。
授業の最後、走るのが楽しかったという児童たちの感想に甲斐さんは、
「『しんどい』と思いながら頑張っても、頭に入らず、ケガをすることもあります。同じことを取り組むにも、楽しむ気持ちを持って取り組むと、必ず身になる。」という言葉を添えてくれました。
「楽しむと身になる」と児童たちが実感したところで、この日の授業を終えることができました。