元バレーボール選手大山未希さんの体を動かす楽しさと協力することの大切さを伝える特別授業!!

元バレーボール選手大山未希さんの体を動かす楽しさと協力することの大切さを伝える特別授業!!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は元バレーボール選手の大山未希さんが北海道・札幌市立澄川南小学校にアスリーチ!
バレーボールを通して体を動かす楽しさと協力の大切さを伝えました。


授業冒頭で大山さんがスパイクを披露すると、その鋭い一打に児童や先生たちから大きな歓声が上がりました。

続いてバレーボールを使った体つくり運動にチャレンジ。ボールと体を一緒に動かし、体の使い方や反射神経を意識しながら、みんな楽しそうに取り組んでいました。


その後は6人組のチームに分かれ、ボールを繋げるための工夫をしながら、さまざまなゲーム形式に挑戦。大山さんが仲間同士で声を掛け合うことの大切さをアドバイスすると、協力して取り組む姿が体育館のあちこちで見られました。


最後に大山さんからは過去にスポーツによって心身が健康になったエピソード紹介し、児童たちからは大山さんにたくさんの質問が上がりました。

この記事をシェアする