「苦手なことでも少しずつ進んでいこう!」体操・オリンピック2大会連続出場の大島杏子さんの特別授業

「苦手なことでも少しずつ進んでいこう!」体操・オリンピック2大会連続出場の大島杏子さんの特別授業

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元体操日本代表でオリンピックに2度出場した大島杏子さんが、新潟県・村上市立さんぽく小学校にアスリーチ!
成功体験を積み重ねて「できる!」を増やす体育の特別授業を行いました。


講話では、小学生の間は神経の発達段階で、体の土台作りの最中であることから、「気分転換の1つとしてストレッチでもいいから運動をしてほしい」と、今の時期に体を動かすことの大切さを伝えました。


実技は柔軟運動から始まり、普段とは違うストレッチに体育館には悲鳴の声が…。


その後のマット運動では前転、後転、開脚前転、開脚後転、逆立ちを行いました。全ての練習に「こういうやり方でもいい」と代替例を見せることで、一人一人のレベルの中で少しずつでもステップアップする感覚を養う授業でした。

この記事をシェアする