挑戦する心とやり切ることの大切さを学ぶ。元プロビーチバレー選手・黄秀京さんによる授業!

挑戦する心とやり切ることの大切さを学ぶ。元プロビーチバレー選手・黄秀京さんによる授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元プロビーチバレー選手・黄秀京さんが、宮城県・栗原市立栗原西中学校にアスリーチ!
「やらないで決めつけるのはよくない、自分の可能性に気付くこと」。一歩踏み出して挑戦することの大切さを生徒たちに伝えました。


柔軟体操を終えて、授業は体幹トレーニングとリズムを使ったトレーニングへ。慣れない動きや姿勢を保つのは難しく、次々と変化するトレーニングにみんな必死で取り組みます!


続くボールを使ったトレーニングは、レシーブやトスなどの技術練習からスタート。ボールの扱いに慣れていなかった生徒もくり返すうちに徐々に感覚を掴んでいる様子でした。

最後は男女混合でゲーム形式の勝負へ!「まだボールはあるよ!」「取れるよ!」「諦めない!」といった激励の言葉が黄さんから掛けられる中、生徒たちも互いに声を掛け合いながら精一杯ボールを追いかけていました。

この記事をシェアする