現役車椅子プロバスケットボール選手・藤本怜央さんによる、車椅子競技の楽しさを伝える特別授業!

現役車椅子プロバスケットボール選手・藤本怜央さんによる、車椅子競技の楽しさを伝える特別授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、車いすバスケットボール・東京パラリンピック銀メダリスト藤本怜央さんが宮城県・仙台市立北六番丁小学校にアスリーチ!
2025年からイタリアでプレーをしている藤本さん。
シーズンを終え、帰国中での特別授業、児童の皆さんも楽しみにしておりました!


自己紹介と共に、早速車椅子についてのお話しが始まりました。
競技用と日常用の車椅子の違いを、車輪の形などを含め、具体的に伝えていきます。
皆さんメモを取り、時折驚きの声を上げながら講話を聞いていました。
そして、実際に車椅子に乗って実技授業の開始です!


初めて車椅子に乗る児童がほとんどでしたが、藤本さんのフォローもあって、皆スムーズに乗れるようになっていきます。
スラローム(左右に避けながら進むコース)やシュートまでの一連の流れを体験。
ゴールに戻ってくると「難しい!」「楽しい!」とお友達同士でお話をしていました。


その後は、クラス対抗で試合を開催!
自分のクラスがゴールに近づくと、大きな歓声が上がり、応援合戦も盛り上がりました!
クラス対抗戦が終わると、なんと藤本選手と児童選抜10名での特別試合が!
藤本選手の技術に、一瞬応援の声も止まりましたが、すぐに選抜チームの応援が始まり大いに盛り上がりました!


全ての試合が終わり、藤本選手への質問タイムでは車椅子競技についてや、藤本選手自身についての質問があがりました。

この記事をシェアする