自分の中の答えを大切に!!現役パラアスリート・池田樹生選手が走り方の”コツ”を伝える体育授業!!

自分の中の答えを大切に!!現役パラアスリート・池田樹生選手が走り方の”コツ”を伝える体育授業!!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、現役パラアスリート・池田樹生選手が愛知県・東海市立富木島小学校にアスリーチ!
児童たちは多様性や障害について、池田選手とふれあい楽しく学びました。


講話から始まりました。‟多様性”をテーマにお話しいただきました。


冷えた身体を温めるため、池田さんを交えた鬼ごっこで実技がスタート。
児童たちは、広い校庭を逃げるために一生懸命に走り回りました。


鬼ごっこを終えるとアニマルウォーキング・ジャンプドリルへと続き、児童たちは走り方のコツについて身体を動かしながら楽しそうに学びました。


池田選手が伝えたのは「自分の中の答え」について。「競技用義足はズルい?」と池田さんは児童たちへ問いかけると、いろいろな考え方があるが、自分の中で思ったこと・感じたことを大事にしてほしい。また、ジャンプドリルを通して、自然なことを続けていればそれが結果につながると児童たちに語りました。

この記事をシェアする