元・バレーボール日本代表山村宏太さんが教える挑戦することの大切さ
アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元バレーボール全日本代表・山村宏太さんが愛知県・岡崎市立竜美丘小学校にアスリーチ!
バレーボールの楽しさ、何事にも挑戦することの大切さを児童たちに伝えてくれました!
今回授業を受けるのは6年生の児童たち。まずは自己紹介から。身長205センチですというと児童たちからは驚きの声が。ジャンプをせずバスケットボールのゴールリングを掴むと大歓声が上がりました。
早速実技の授業へ移り、6人グループを作り人間知恵の輪に挑戦!どうやったら綺麗な輪に戻れるか話し合いながらとても楽しそうに挑戦していました。児童たちのチームワークの良さが見られました。
次はアタック練習。山村さんがアタックの見本を見せると…再び大歓声!受けてみたい人~?と声をかけるとたくさんの児童が山村さんの強烈なアタックを体験していました。児童たちもメキメキと上達し、アタックを打ち込んでいました。
最後に、「みんなは無限大の可能性を持っている。だから挑戦すること。より良い人生になるように頑張ってください」とメッセージが送られ授業は終了しました。