「いろんなことに一生懸命取り組もう」体操競技元オリンピック日本代表・大島杏子さんの体育授業

「いろんなことに一生懸命取り組もう」体操競技元オリンピック日本代表・大島杏子さんの体育授業

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元体操競技日本代表でアテネ、北京2大会連続オリンピックに出場した大島杏子さんが岐阜県・羽島市立正木小学校にアスリーチ!
実技を見学している児童もサポートに入り、みんなが参加した授業でした。

好きなことばかりやるのではなく、「嫌いなこと、苦手なこと、やりたくないこと」も一生懸命やりましょう。そうすれば「やりたいこと」をやる時間がより充実して楽しくなります。大島さんがオリンピック選手を目指していた子供のころ、両親やコーチからアドバイスされ、あまり得意ではなかった勉強もきちんとやったことを話してくれました。


実技の準備運動では、前転・後転につながる動作を学びます。


マットの上で前転・開脚前転・後転・開脚後転・逆立ちの先取り練習などを行いました。マット運動が少し苦手な子も積極的に一生懸命取り組みました。


活発で元気な3年生の子どもたち。100名を超える壮観な実技の授業でした。

この記事をシェアする