体操っておもしろい!畠田千愛さんが教える特別授業!

体操っておもしろい!畠田千愛さんが教える特別授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、元体操女子日本代表・畠田千愛さんが北海道・札幌市立石山緑小学校にアスリーチ!
講話と実技を組み合わせた特別授業を行いました。


最初の講話では、体操の競技内容や、男子・女子で異なる種目について説明。
「やってみて初めて分かる楽しさがある」と語り、ご自身のいろいろなことに挑戦した経験を共有しました。14年間続けられた理由についても、「好きという気持ちが原動力だった」と語り、児童たちも真剣に聞き入っていました。


実技では、マット運動と跳び箱を行い、それぞれの基本動作を確認。
畠田さんは一人ひとりに目を配りながら、手の使い方やタイミングなど、細かくアドバイス。できなかった技が少しずつ形になると、児童たちの表情もパッと明るくなっていました。
体操に苦手意識があった児童たちの中にも、少しずつ慣れていく中で「もっとやりたい!」という声があがるほど、楽しみながら学ぶことができました。

この記事をシェアする