東京パラリンピック銀メダリスト宮島徹也さんによる車いすバスケの特別授業!

東京パラリンピック銀メダリスト宮島徹也さんによる車いすバスケの特別授業!

アスリート全国学校派遣プロジェクト『アスリーチ』。
今回は、車いすバスケット選手・宮島徹也さんが愛知県・瀬戸市立幡山西小学校にアスリーチ!
車いすバスケを通じて好きなことを大事にすることを伝えました。


まずは「今日はてっちゃんと呼んでください!」という自己紹介で児童たちの心をつかみます。
みんなと同じくらいの年齢からバスケに打ち込んでいた宮島さん。ケガをしてその手術のミスで足を切断することになり、何もやる気がなくなってしまったところから、どうやって車いすバスケで日本代表になるまで頑張ってこられたのか。それは「大好きなことを大事にする」ということだと伝えました。


実技の時間では車いすの基本練習から始まり各グループ試合まで体験しました。


最初はぎこちなかった車いす操作もいざ試合が始まるとみんなスイスイとこいで一生懸命ボールを追いかけていました!


帰り際も「てっちゃん!」「また来てねー!」「次はいつ来るのー?」と大人気の宮島さんでした。

この記事をシェアする